当院では新型コロナウイルスワクチンの接種を行っていますが、原則として初回(1回目)接種の方のみご予約を受け付けており、2回目接種のみのご予約は行っておりません。
他院で1回目の接種をした方は、必ず2回目も同じ医療機関での接種をお願いします。
理由については下記をご覧ください。
☆小児用コロナワクチンについて
5~11歳に使用している小児用コロナワクチンは1瓶に10人分のワクチンが入っています。

余ったワクチンは保存しておくことができず廃棄しないといけないため、1つの瓶に対して10人の予約があると最も無駄がなく接種することができます。そのため、当院では1つの予約枠(30分)内に10人まで予約が入れられるようにしており、人数が集まらない場合は予約日の変更をお願いすることがあります。

また、コロナワクチンは3~4週間隔で2回目の接種を行います。
2回目の接種日がバラバラになってしまうとワクチンの無駄が増えてしまうため、当院ではできる限り1回目の接種から3週間後に2回目の接種予約をお願いしています。

しかし、2回目接種のみの方が増えてしまうと3週後の予約人数が減ることになり、結果としてワクチンの廃棄量が増えてしまうことになります。

上記の理由から、どちらの医療機関でも1回目と2回目はセットで予約をとることが多いと思います。
貴重なワクチンを無駄にしないため、1回目と2回目の接種を異なる医療機関で予約するのはお控えください。
しかし、やむを得ない事情で2回目の接種ができない場合もあるかと思います。
そのような場合もできる限りご対応しますので、2回目の接種のみ当院でご希望される場合は必ず事前に一般診察枠での受診をお願いします。webでのコロナワクチン予約は1回目の接種予約専用ですので、コロナワクチンの予約枠は使用しないでください。1回目の接種記録、接種部位、接種後の副反応、その他の予防接種歴など確認の上、接種可能な日にちについてご相談いたします。
事前の受診やご連絡なしにweb予約で2回目接種をご予約された場合は、接種日当日にご来院されても接種はお断りさせていただきますのでご了承ください。
みなさまのご協力をよろしくお願い致します。